松本悟(まつもと さとる)略歴
1963年神奈川県生まれ。早稲田大学政経学部在学中、国際交流を通じて南北問題に強い関心を持つ。卒業後NHK記者として行政、農業、原発、旧ソ連などを取材。
結婚を機に退職し妻とラオスへ。開発教育用ビデオを制作した後、日本国際ボランティアセンターの現地代表となり、村が自立的な開発に必要としている情報の収集と提供に協力。
現在シドニー大学でメコン河開発を事例に開発とメディアについて研究。
主な著書
「
メコン河開発
21世紀の開発援助
」(築地書館)、
「コースチャーから北方領土へ」(中西出版)「僕の結婚・退職・出産と国際協力」(乃木坂出版)などがある。
トップページへ