【主要目次】 |
カラーページ |
- 長瀞--岩畳と自然史博物館
- 皆野--秩父盆地の誕生をさぐる
|
- 飯能--山地と平野のさかいを歩く
- さきたま風土記の丘--沈む古代人のふるさと
|
第1章・平野をたずねて |
- 中川・加須低地--春日部の河畔砂丘
- 浦和・大宮--大宮台地と見沼田んぼ
|
- 新座--武蔵野台地の自然と歴史をたずねて
|
第2章・丘陵をたずねて |
- 高麗丘陵--関東平野の誕生したころ
- 比企丘陵・二ノ宮山--埼玉のグリーンタフ
- 川本--川原で見つける貝化石
|
- 岩殿丘陵--物見山と火山豆石
- 寄居--埼玉の岩石圏
|
第3章・秩父盆地をたずねて |
- 秩父市街と長尾根--河岸段丘を歩く
- 黒谷・大野原--盆地のへりをつくる断層
- ようばけ・藤六--海底地すべりの化石
|
- 阿熊川--秩父の海にいた貝化石をさがす
- 牛首峠--花こう岩のルーツをさぐる
|
第4章・秩父の山々をたずねて |
- 伊豆ヶ岳--チャートの岩場とフズリナ化石
- 黒山三滝--越生の梅林とチャートの滝
- 笠山・堂平山--関東平野の眺望と天文台
- 武甲山--石灰岩でできた山
- 日野沢--放散虫化石とチャート
|
- 二子山--西秩父の名峰とフズリナ化石
- 両神山--チャートがつくるするどい峰みね
- 中津峡--秩父鉱山と鉱物
- 三峰・雲取山--奥秩父山地の自然
|
埼玉のおいたち |
資料 |
|
|
トップページへ |