堂本暁子(どうもと あきこ)略歴
1932年アメリカカリフォルニア州に生まれ、東京で育つ。
東京女子大学文学部卒業後、TBSに入社。記者・ディレクターとして、教育、福祉、ODA問題などを中心に取材。児童福祉法改正につながるベビーホテル・キャンペーンが代表的な仕事だが、ほかにチベットのドキュメンタリーや北極取材、日本女性マナスル登山隊同行取材など、報道番組やニュース番組の制作に関わる。80年代初頭には、二年間、千葉県を担当する。1980年、報道ドキュメンタリー「ベビーホテル」で、日本新聞協会賞、文化基金賞、民間放送連盟賞などを受賞。
1989年、参議院議員(比例区)に初当選。ODA、環境基本法などを審議。
1990年、GLOBE(地球環境国際議員連盟)に参加。1992年、リオデジャネイロで開催された「地球サミット」で、生物多様性条約、アジェンダ21の制定に取り組む。1993年、GLOBE日本総裁に就任。IUCN(世界自然保護連盟)の専任理事に就任。「国際人口・開発会議」に、日本政府の代表として参加。
1995年7月、参議院比例区に立候補し再選。新党さきがけ政調副会長、同参議院代表、与党NPOプロジェクト代表などをつとめる。1996年10月より1998年6月まで、新党さきがけ議員団座長として第二次橋本連立政権に参画。医療保険制度改革協議会、情報公開、児童買春・ポルノ問題、少子化問題、CP3、NPO税制、個人情報保護などの各プロジェクトに、さきがけ座長として参画。IUCNの北東アジア地域理事に就任。1997年、UNEP(国連環境計画)の「環境に貢献した25人の女性リーダー」に選ばれる。IUCN副会長に就任(〜2000年)。
1998年、参議院労働・社会政策委員会委員として、特定非営利活動促進法(NPO法)の審議に関わる。10月、新党さきがけ解党。
11月、無所属議員の新会派「参議院の会」を結成。1999年8月、GLOBE世界総裁に就任。IICK(コソヴォに関する独立国際委員会)の委員に就任。参議院国民福祉委員会、沖縄および北方問題に関する特別委員会、共生社会に関する調査会に所属。
2001年、千葉県知事に就任。参議院議員として、環境基本法、生物多様性条約、児童買春・ポルノ禁止法、特定非営利活動促進法(NPO法)、男女共同参画社会基本法、配偶者に対する暴力禁止法(DV法)など、多くの審議、立法活動に関わってきた。
主な著書
温暖化と生物多様性」、
無党派革命 千葉が変われば日本が変わる」、
移入・外来・侵入種 生物多様性を脅かすもの」、
温暖化に追われる生き物たち 生物多様性からの視点」(以上 築地書館)、
「立ち上がる地球市民」(河出書房新社)、「生物多様性」(岩波書店)、「ベビーホテル」(至文堂)など。


温暖化と生物多様性の表紙画像 無党派革命の表紙画像 移入・外来・侵入種の表紙画像 温暖化に追われる生き物たちの表紙画像
トップページへ