はじめに キューバへのプロローグ
世界が着目するキューバの都市農業
市域の四割が農地となり、有機野菜の自給を達成
ラテンアメリカ最古の都市の新たな挑戦
サルサのリズムが響き渡る首都ハバナ
コラム1 ハバナ誕生物語
I 食糧危機を救ったキューバの都市農業
1 未曾有の経済崩壊が都市を襲う
金がなくても成り立つ暮らし――ラテンアメリカのユートピア
ソ連依存の疑似ユートピア
ソ連崩壊と経済封鎖のダブルパンチ
輸入食料不足と国内農業の瓦解
一○キロも痩せ、栄養不足で失明者が続出
病気になっても治療を受けられない
2 町中を耕す市民たち
日系二世が耕す「日本人」農場
ゴミ捨て場を農地に――失業者たちの協同組合農場
脱サラ教員夫婦がはじめた協同組合農場
II 園芸都市ハバナ、かく誕生せり
1 軍が始めた「プロジェクトX」
ビタミン錠剤が野菜の代わり
空き缶にも野菜を植える
中国系元将軍が思いついたこと
ゴミ捨て場を畑に変えるオルガノポニコ
コラム2 ハバナ各地区の都市農業の姿
2 都市の空き地、畑になる
耕す市民に国有地を貸し出す
「都市農業グループ」設立さる
土地は公共のもの、耕せる人が使えばいい
都市計画上も都市農業を最優先
3 有機野菜づくりの助っ人・都市農業普及員
知識のない市民に野菜の作り方を教える
都市農業の先進地サンタ・フェ
草の根レベルで有機栽培技術を指導
分権化とアカウンタビリティに応える
紙はなくともテレビがあれば
4 農家に学ぶ研究員たち
都市農業を支える層の厚い研究陣
第一線の現場に立つ研究者たち
三万人以上の農家がセミナーを受講
農家と研究者との意見交換の場「都市農業全国会議」
農家との協同研究に基づく都市農業振興計画
5 コンサルティング・ショップ
ミミズ堆肥から苗木までを市民に販売
国の直営から独立採算での自主運営に
市民たちへの農業教育の拠点
コラム3 在来品種の復活
6 人気を呼ぶ野菜直売所
三○個の卵が給料二月分
全国で一○○カ所以上の農民市場をオープン
農産物販売自由化への長き道のり
ハバナでの暴動を契機に流通改革に乗りだす
野菜消費の半分をまかなう都市農業の直売
直売を通じて廉価で市民に野菜を提供
ボランタリーな寄付の文化
7 危機を救った緑の薬品
アメリカよりも進んだ福祉医療大国
輸入医薬品を代用したハーブ薬品
非常時用にオルターナティブ医療を研究していた国防軍
東洋医学の全国的な普及
近代医療と伝統医療を統合する
8 都市農業の多面的な機能
景気が回復しても都市農業はなくさない
観光客に有機農産物を食べさせたい
食料生産、環境改善、雇用創出、生きがい対策
都市農業で活力を得たコミュニティ
III 緑の都市を目指して
1 わたしの緑計画
国土緑化に国民の半数が参加
草の根ボランティアで一二○○万本の木を植える
モノ不足を補う環境意識とコミュニティ参加
廃棄ビニールや空き缶で苗床を作る
コラム4 キューバの使徒ホセ・マルティ
2 首都公園プロジェクト
首都のど真ん中に緑のオアシスを
首都公園化の戦略プランを立てる
アルメンダレス川の浄化作戦
有機農場づくりと森林復元
エコツーリズムで外貨を稼ぐ
3 キューバの交通革命
自動車天国だった首都ハバナ
中国から一○○万台の自転車を緊急輸入
工員や市民のアイデアで乗りやすく改良
景気が回復しても自転車は捨てない
4 原発から自然エネルギーへ
完成しなかった幻の原発
自然エネルギーへの方向転換
ソーラーで動く山村の診療所
山村の二○○○校をソーラーパネルで電化に成功
太陽は経済封鎖できない
持続可能な開発の実験場
5 経済危機を逆手に取った環境教育
ラブレターを書くために――識字運動の展開
障害者教育から生涯学習まで、恵まれた教育環境
経済危機を逆手に環境教育へシフト
子どもの創造性を引きだす環境クラブ
省エネ運動も環境教育に活かす
VI 持続可能な都市を可能とする仕組みづくり
1 サンフランシスコの都市農業
失業者たちの自力更生運動
菜園に様変わりしたゴミ捨て場
菜園を活かして食農教育を進める
コミュニティ住民を元気づける都市農業
2 コミュニティ・ソリューション
アメリカやイギリスで着目されるコミュニティ
構造改革の果てに蘇った空想的社会主義
コモンズの悲劇を回避するソーシャル・キャピタル
権威主義や市場原理ではコモンズの悲劇は回避できない
コミュニティに根差した社会改革を進めるキューバ
3 コミュニティ医療とまちづくり
ボトムアップ型のまちづくり
コミュニティをベースとした地域医療
高齢化社会へもコミュニティで対応
コミュニティの免疫力を高めるファミリードクター
医師に求められるコミュニティからの推薦
4 市民社会とキューバのNPО
地方分権化の推進と省庁再編
コラム5 地方分権と軍
経済危機の中で急成長するNPO
市民社会の活性化に欠かせないNPO
官製市民組織があればNPOはいらない?
海外NGOとの連帯とインターミディアリーNPO
行政、官製巨大NPO、市民NPOのパートナーシップ
コラム6 キューバのNPO
5 市場原理とのバランスを求めて
ソ連流のモノ重視経済の破綻
モラルによるボランティア動員とその失敗
痛みの伴わない構造改革
守るべき社会主義の理念
コラム7 『坂の上の雲』とキューバ
V 21世紀の都市は園芸化する
1 躍進する世界の都市農業
将来は市民の食料需要の半分を担う都市農業
実態調査を通じて国連も都市農業に注目
アフリカから東欧まで都市農業は市民を養う
都市農業は地球温暖化の防止に貢献する?
2 江戸は世界最大の園芸都市だった
ゼロエミッション都市・江戸
環境破壊を招いた江戸の列島改造
フロンティアの喪失と累積赤字の増大
麗しき東洋のアルカディア
産業革命に匹敵した江戸の勤勉革命
ソーシャル・キャピタルが豊かな社会
あとがき
参考文献
|